作り方 |
1. |
大きめのおなべに切った野菜を入れ、ひたひたよりも少しおおめの水を入れ、固形スープを入れて茹でます。
塩ひとつまみ、コショウ少々、ローリエ1枚を一緒に入れます。 |
2. |
野菜がやわらかくなりましたら、まぐろのぶつ切りを入れます。
白ワインをドボドボ入れ、ひと煮たちしましたら、あくを取ります。 |
3. |
火加減は中火にしてまぐろがくずれないようにゆっくりなべの底からまぜます(5分に1回づつ)。
30分は煮ましょう。その間もあくが浮いてきますのでていねいに取ります。 |
4. |
スープの味をみます。少しの酸味と甘味が同居していればできあがりです。
甘味がもう少し欲しい方はケチャップを大さじ3杯、
コクを出したい時と酸味をマイルドにしたい時に豆乳を入れてみてください。 |
|
でき上がりです
|